1. フェルマータトップトップ画面に戻ります
  2. 政府統計名の選択政府統計の選択に戻ります
  3. 公開年の選択公開された年の選択に戻ります
  4. 統計表の選択統計表の選択に戻ります
  5. データの絞り込み


政府統計名 作成機関名 公開年 統計大分野名 統計小分野名
00450061 国民生活基礎調査 00450 厚生労働省 2024 02 人口・世帯 02 世帯
統計表ID 提供統計名及び提供分類名 提供周期 公開日
0002042834 令和4年国民生活基礎調査 所得・貯蓄 年次 2024-03-25
表番号 表題
52 所得の種類(第46表~第62表) 世帯数,所得の種類(重複計上)・世帯主の年齢(10歳階級)・所得五分位階級別


現在のデータ件数は 1020 件です。1000件未満でデータ表示が可能です。
表示させたい条件をクリック(絞り込み)しデータ表示ボタンを押して下さい。
条件を解除する場合は、絞り込み解除ボタンを押して下さい。


先頭へ】《表章項目》《所得の種類(重複計上)_101》《所得五分位階級_001》《世帯主の年齢(10歳階級)_001》《調査年度》【末尾へ
先頭へ】 【末尾へ
表章項目
コード 名称階層レベル単位
4630 世帯数 【世帯数】で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。現在1020件です。 階層レベル[]で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。 世帯数1万対
先頭へ】 【末尾へ
所得の種類(重複計上)_101
コード 名称階層レベル親コード
10 総数 【総数】で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。現在1020件です。 1 階層レベル[1]で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。
20 稼働所得 【稼働所得】で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。現在1020件です。 2 階層レベル[2]で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。 10
30 稼働所得_雇用者所得 【稼働所得_雇用者所得】で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。現在1020件です。 3 階層レベル[3]で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。 20
40 稼働所得_事業所得 【稼働所得_事業所得】で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。現在1020件です。 3 階層レベル[3]で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。 20
50 稼働所得_農耕・畜産所得 【稼働所得_農耕・畜産所得】で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。現在1020件です。 3 階層レベル[3]で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。 20
60 稼働所得_家内労働所得 【稼働所得_家内労働所得】で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。現在1020件です。 3 階層レベル[3]で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。 20
70 財産所得 【財産所得】で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。現在1020件です。 2 階層レベル[2]で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。 10
80 公的年金・恩給 【公的年金・恩給】で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。現在1020件です。 2 階層レベル[2]で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。 10
90 公的年金・恩給以外の社会保障給付金 【公的年金・恩給以外の社会保障給付金】で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。現在1020件です。 2 階層レベル[2]で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。 10
100 公的年金・恩給以外の社会保障給付金_雇用保険 【公的年金・恩給以外の社会保障給付金_雇用保険】で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。現在1020件です。 3 階層レベル[3]で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。 90
110 公的年金・恩給以外の社会保障給付金_児童手当等 【公的年金・恩給以外の社会保障給付金_児童手当等】で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。現在1020件です。 3 階層レベル[3]で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。 90
120 公的年金・恩給以外の社会保障給付金_その他の社会保障給付金 【公的年金・恩給以外の社会保障給付金_その他の社会保障給付金】で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。現在1020件です。 3 階層レベル[3]で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。 90
130 仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得 【仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得】で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。現在1020件です。 2 階層レベル[2]で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。 10
140 仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得_仕送り 【仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得_仕送り】で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。現在1020件です。 3 階層レベル[3]で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。 130
150 仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得_企業年金 【仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得_企業年金】で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。現在1020件です。 3 階層レベル[3]で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。 130
155 仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得_個人年金等 【仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得_個人年金等】で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。現在1020件です。 3 階層レベル[3]で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。 130
156 仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得_その他の所得 【仕送り・企業年金・個人年金等・その他の所得_その他の所得】で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。現在1020件です。 3 階層レベル[3]で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。 130
先頭へ】 【末尾へ
所得五分位階級_001 所得五分位階級  全世帯を所得の低いものから高いものへと順に並べて5等分し、所得の低い世帯群から第1・第2・第3・第4 及び第5五分位階級とし、その境界値をそれぞれ第1・第2・第3及び第5五分位値(五分位境界値)という。
コード 名称階層レベル親コード
1 総数 【総数】で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。現在1020件です。 1 階層レベル[1]で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。
2 第1 【第1】で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。現在1020件です。 2 階層レベル[2]で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。 1
3 第2 【第2】で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。現在1020件です。 2 階層レベル[2]で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。 1
4 第3 【第3】で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。現在1020件です。 2 階層レベル[2]で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。 1
5 第4 【第4】で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。現在1020件です。 2 階層レベル[2]で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。 1
6 第5 【第5】で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。現在1020件です。 2 階層レベル[2]で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。 1
先頭へ】 【末尾へ
世帯主の年齢(10歳階級)_001
コード 名称階層レベル親コード
1 総数 【総数】で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。現在1020件です。 1 階層レベル[1]で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。
2 29歳以下 【29歳以下】で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。現在1020件です。 2 階層レベル[2]で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。 1
3 30~39歳 【30~39歳】で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。現在1020件です。 2 階層レベル[2]で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。 1
4 40~49歳 【40~49歳】で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。現在1020件です。 2 階層レベル[2]で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。 1
5 50~59歳 【50~59歳】で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。現在1020件です。 2 階層レベル[2]で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。 1
6 60~69歳 【60~69歳】で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。現在1020件です。 2 階層レベル[2]で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。 1
7 70~79歳 【70~79歳】で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。現在1020件です。 2 階層レベル[2]で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。 1
8 80歳以上 【80歳以上】で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。現在1020件です。 2 階層レベル[2]で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。 1
9 (再掲)65歳以上 【(再掲)65歳以上】で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。現在1020件です。 2 階層レベル[2]で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。 1
10 (再掲)75歳以上 【(再掲)75歳以上】で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。現在1020件です。 2 階層レベル[2]で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。 1
先頭へ】 【末尾へ
調査年度
コード 名称階層レベル
15 2022年(令和4年) 【2022年(令和4年)】で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。現在1020件です。 1 階層レベル[1]で絞り込みます。1000件未満でデータ表示が可能となります。


先頭へ】《表章項目》《所得の種類(重複計上)_101》《所得五分位階級_001》《世帯主の年齢(10歳階級)_001》《調査年度》【末尾へ
このサービスは、政府統計総合窓口(e-Stat)のAPI機能を使用していますが、サービスの内容は国によって保証されたものではありません。
お問い合わせお問い合わせ(fermata)