政府統計名 | 作成機関名 | 公開年 | 統計大分野名 | 統計小分野名 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00500209 | 農林業センサス | 00500 | 農林水産省 | 2025 | 04 | 農林水産業 | 01 | 農業 |
# | 表番号 | 表題 | 提供統計名及び提供分類名 | 提供周期 | 調査年月 | 公開日 | 総件数 | 最終更新日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 第2部 農山村地域調査(農業集落用調査票関係) [全国農業地域・都道府県別] 2 農業集落の概況 (7) 1農業集落当たり平均戸数等第2部 農山村地域調査(農業集落用調査票関係) [全国農業地域・都道府県別] 2 農業集落の概況 (7) 1農業集落当たり平均戸数等 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 第7巻 農山村地域調査報告書 | 年次 | 202001-202012 | 2025-03-31 | 345 | 2025-04-10 |
2 | 2 | 第2部 農山村地域調査(農業集落用調査票関係) [全国農業地域・都道府県別] 2 農業集落の概況 (8) 総戸数規模別農業集落数 ア 実数、イ 構成比第2部 農山村地域調査(農業集落用調査票関係) [全国農業地域・都道府県別] 2 農業集落の概況 (8) 総戸数規模別農業集落数 ア 実数、イ 構成比 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 第7巻 農山村地域調査報告書 | 年次 | 202001-202012 | 2025-03-31 | 1380 | 2025-04-10 |
3 | 2 | 第2部 農山村地域調査(農業集落用調査票関係) [全国農業地域・都道府県別] 2 農業集落の概況 (9) 農家率別農業集落数 ア 実数、イ 構成比第2部 農山村地域調査(農業集落用調査票関係) [全国農業地域・都道府県別] 2 農業集落の概況 (9) 農家率別農業集落数 ア 実数、イ 構成比 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 第7巻 農山村地域調査報告書 | 年次 | 202001-202012 | 2025-03-31 | 1518 | 2025-04-10 |
4 | 1-1 | 農林業経営体 1 農林業経営体数農林業経営体 1 農林業経営体数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 4140 | 2025-04-09 |
5 | 1-2 | 農林業経営体 2 組織形態別経営体数農林業経営体 2 組織形態別経営体数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 5520 | 2025-04-09 |
6 | 1-3 | 農林業経営体 3 事業タイプ別経営体数農林業経営体 3 事業タイプ別経営体数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 6555 | 2025-04-09 |
7 | 2-1 | 農業経営体(総数) 1 農業経営体数農業経営体(総数) 1 農業経営体数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 1380 | 2025-04-09 |
8 | 2-10 | 農業経営体(総数) 10 耕地以外で採草地や放牧地に利用した土地農業経営体(総数) 10 耕地以外で採草地や放牧地に利用した土地 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 690 | 2025-04-09 |
9 | 2-11 | 農業経営体(総数) 11 施設園芸に利用したハウス・ガラス室のある経営体数と施設面積農業経営体(総数) 11 施設園芸に利用したハウス・ガラス室のある経営体数と施設面積 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 1380 | 2025-04-09 |
10 | 2-12 | 農業経営体(総数) 12 経営耕地面積規模別面積農業経営体(総数) 12 経営耕地面積規模別面積 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 5175 | 2025-04-09 |
11 | 2-13 | 農業経営体(総数) 13 販売目的の作物の類別作付(栽培)経営体数と作付(栽培)面積農業経営体(総数) 13 販売目的の作物の類別作付(栽培)経営体数と作付(栽培)面積 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 13110 | 2025-04-09 |
12 | 2-14 | 農業経営体(総数) 14 販売目的の稲・麦・雑穀の作物別作付経営体数と作付面積農業経営体(総数) 14 販売目的の稲・麦・雑穀の作物別作付経営体数と作付面積 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 6210 | 2025-04-09 |
13 | 2-15 | 農業経営体(総数) 15 販売目的のいも類・豆類の作物別作付経営体数と作付面積農業経営体(総数) 15 販売目的のいも類・豆類の作物別作付経営体数と作付面積 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 3450 | 2025-04-09 |
14 | 2-16 | 農業経営体(総数) 16 販売目的の水稲の作付面積規模別経営体数農業経営体(総数) 16 販売目的の水稲の作付面積規模別経営体数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 4485 | 2025-04-09 |
15 | 2-17 | 農業経営体(総数) 17 販売目的の麦類の作付面積規模別経営体数農業経営体(総数) 17 販売目的の麦類の作付面積規模別経営体数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 4485 | 2025-04-09 |
16 | 2-18 | 農業経営体(総数) 18 販売目的の大豆の作付面積規模別経営体数農業経営体(総数) 18 販売目的の大豆の作付面積規模別経営体数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 4485 | 2025-04-09 |
17 | 2-19 | 農業経営体(総数) 19 販売目的の工芸農作物の作物別作付(栽培)経営体数と作付(栽培)面積農業経営体(総数) 19 販売目的の工芸農作物の作物別作付(栽培)経営体数と作付(栽培)面積 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 4140 | 2025-04-09 |
18 | 2-2 | 農業経営体(総数) 2 組織形態別経営体数農業経営体(総数) 2 組織形態別経営体数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 5520 | 2025-04-09 |
19 | 2-20 | 農業経営体(総数) 20 田に作付けた作物別経営体数と面積農業経営体(総数) 20 田に作付けた作物別経営体数と面積 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 3450 | 2025-04-09 |
20 | 2-21 | 農業経営体(総数) 21 販売目的の野菜類の作物別作付(栽培)経営体数と作付(栽培)面積農業経営体(総数) 21 販売目的の野菜類の作物別作付(栽培)経営体数と作付(栽培)面積 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 13110 | 2025-04-09 |
21 | 2-22 | 農業経営体(総数) 22 販売目的の野菜類の作付面積規模別経営体数 (1)計、(2)露地、(3)施設農業経営体(総数) 22 販売目的の野菜類の作付面積規模別経営体数 (1)計、(2)露地、(3)施設 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 12420 | 2025-04-09 |
22 | 2-23 | 農業経営体(総数) 23 販売目的の果樹類の品目別栽培経営体数と栽培面積農業経営体(総数) 23 販売目的の果樹類の品目別栽培経営体数と栽培面積 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 11040 | 2025-04-09 |
23 | 2-24 | 農業経営体(総数) 24 販売目的の果樹類の栽培面積規模別経営体数 (1)計、(2)露地、(3)施設農業経営体(総数) 24 販売目的の果樹類の栽培面積規模別経営体数 (1)計、(2)露地、(3)施設 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 10350 | 2025-04-09 |
24 | 2-25 | 農業経営体(総数) 25 販売目的の花き類・花木の作付(栽培)経営体数と作付(栽培)面積農業経営体(総数) 25 販売目的の花き類・花木の作付(栽培)経営体数と作付(栽培)面積 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 1380 | 2025-04-09 |
25 | 2-26 | 農業経営体(総数) 26 販売目的の花き類の品目別作付(栽培)経営体数農業経営体(総数) 26 販売目的の花き類の品目別作付(栽培)経営体数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 1725 | 2025-04-09 |
26 | 2-27 | 農業経営体(総数) 27 販売目的のその他の作付(栽培)経営体数と作付(栽培)面積農業経営体(総数) 27 販売目的のその他の作付(栽培)経営体数と作付(栽培)面積 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 1725 | 2025-04-09 |
27 | 2-28 | 農業経営体(総数) 28 販売目的の家畜等を飼養している経営体数と飼養頭羽数農業経営体(総数) 28 販売目的の家畜等を飼養している経営体数と飼養頭羽数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 4140 | 2025-04-09 |
28 | 2-29 | 農業経営体(総数) 29 2歳以上の乳用牛の飼養頭数規模別経営体数農業経営体(総数) 29 2歳以上の乳用牛の飼養頭数規模別経営体数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 5175 | 2025-04-09 |
29 | 2-3 | 農業経営体(総数) 3 経営耕地面積規模別経営体数農業経営体(総数) 3 経営耕地面積規模別経営体数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 5520 | 2025-04-09 |
30 | 2-30 | 農業経営体(総数) 30 肉用種の肥育中の牛の飼養頭数規模別経営体数農業経営体(総数) 30 肉用種の肥育中の牛の飼養頭数規模別経営体数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 3795 | 2025-04-09 |
31 | 2-31 | 農業経営体(総数) 31 和牛と乳用種の交雑種の肥育中の牛の飼養頭数規模別経営体数農業経営体(総数) 31 和牛と乳用種の交雑種の肥育中の牛の飼養頭数規模別経営体数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 3795 | 2025-04-09 |
32 | 2-32 | 農業経営体(総数) 32 乳用種の牛の飼養頭数規模別経営体数農業経営体(総数) 32 乳用種の牛の飼養頭数規模別経営体数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 4140 | 2025-04-09 |
33 | 2-33 | 農業経営体(総数) 33 肥育中の豚の飼養頭数規模別経営体数農業経営体(総数) 33 肥育中の豚の飼養頭数規模別経営体数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 4140 | 2025-04-09 |
34 | 2-34 | 農業経営体(総数) 34 卵の販売を目的に飼養している採卵鶏の飼養羽数規模別経営体数農業経営体(総数) 34 卵の販売を目的に飼養している採卵鶏の飼養羽数規模別経営体数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 4830 | 2025-04-09 |
35 | 2-35 | 農業経営体(総数) 35 ブロイラーの年間出荷羽数規模別経営体数農業経営体(総数) 35 ブロイラーの年間出荷羽数規模別経営体数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 3450 | 2025-04-09 |
36 | 2-36 | 農業経営体(総数) 36 経営主年齢階層別の経営体数農業経営体(総数) 36 経営主年齢階層別の経営体数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 16560 | 2025-04-09 |
37 | 2-37 | 農業経営体(総数) 37 世帯員、役員・構成員(経営主を含む)の状況農業経営体(総数) 37 世帯員、役員・構成員(経営主を含む)の状況 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 2070 | 2025-04-09 |
38 | 2-38 | 農業経営体(総数) 38 農業の従事日数階層別の農業に60日以上従事した世帯員、役員・構成員(経営主を含む)数農業経営体(総数) 38 農業の従事日数階層別の農業に60日以上従事した世帯員、役員・構成員(経営主を含む)数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 6210 | 2025-04-09 |
39 | 2-39 | 農業経営体(総数) 39 農業生産関連事業の従事日数階層別の農業生産関連事業に60日以上従事した世帯員、役員・構成員(経営主を含む)数農業経営体(総数) 39 農業生産関連事業の従事日数階層別の農業生産関連事業に60日以上従事した世帯員、役員・構成員(経営主を含む)数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 6210 | 2025-04-09 |
40 | 2-4 | 農業経営体(総数) 4 所有耕地面積規模別経営体数農業経営体(総数) 4 所有耕地面積規模別経営体数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 5520 | 2025-04-09 |
41 | 2-40 | 農業経営体(総数) 40 年齢階層別の農業に60日以上従事した世帯員、役員・構成員(経営主を含む)数農業経営体(総数) 40 年齢階層別の農業に60日以上従事した世帯員、役員・構成員(経営主を含む)数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 16560 | 2025-04-09 |
42 | 2-41 | 農業経営体(総数) 41 年齢階層別の農業生産関連事業に60日以上従事した世帯員、役員(経営者を含む)数農業経営体(総数) 41 年齢階層別の農業生産関連事業に60日以上従事した世帯員、役員(経営者を含む)数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 16560 | 2025-04-09 |
43 | 2-42 | 農業経営体(総数) 42 農業と農業生産関連事業に合わせて60日以上従事した世帯員、役員(経営者を含む)の平均年齢農業経営体(総数) 42 農業と農業生産関連事業に合わせて60日以上従事した世帯員、役員(経営者を含む)の平均年齢 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 4140 | 2025-04-09 |
44 | 2-43 | 農業経営体(総数) 43 雇用者の状況農業経営体(総数) 43 雇用者の状況 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 5175 | 2025-04-09 |
45 | 2-44 | 農業経営体(総数) 44 常雇いの状況農業経営体(総数) 44 常雇いの状況 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 5175 | 2025-04-09 |
46 | 2-45 | 農業経営体(総数) 45 年齢階層別常雇い数農業経営体(総数) 45 年齢階層別常雇い数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 17595 | 2025-04-09 |
47 | 2-46 | 農業経営体(総数) 46 臨時雇いの状況農業経営体(総数) 46 臨時雇いの状況 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 12420 | 2025-04-09 |
48 | 2-47 | 農業経営体(総数) 47 農作業を委託した経営体の事業部門別経営体数農業経営体(総数) 47 農作業を委託した経営体の事業部門別経営体数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 4485 | 2025-04-09 |
49 | 2-48 | 農業経営体(総数) 48 水稲作受託作業種類別経営体数と受託作業面積農業経営体(総数) 48 水稲作受託作業種類別経営体数と受託作業面積 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 5865 | 2025-04-09 |
50 | 2-49 | 農業経営体(総数) 49 さとうきび作受託作業種類別経営体数と受託作業面積農業経営体(総数) 49 さとうきび作受託作業種類別経営体数と受託作業面積 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 5175 | 2025-04-09 |
51 | 2-5 | 農業経営体(総数) 5 農産物販売金額規模別経営体数農業経営体(総数) 5 農産物販売金額規模別経営体数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 4830 | 2025-04-09 |
52 | 2-50 | 農業経営体(総数) 50 農作業の受託料金収入規模別経営体数農業経営体(総数) 50 農作業の受託料金収入規模別経営体数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 4830 | 2025-04-09 |
53 | 2-51 | 農業経営体(総数) 51 農業生産関連事業を行っている経営体の事業種類別経営体数農業経営体(総数) 51 農業生産関連事業を行っている経営体の事業種類別経営体数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 4830 | 2025-04-09 |
54 | 2-52 | 農業経営体(総数) 52 農業生産関連事業を行っている経営体の事業収入規模別経営体数農業経営体(総数) 52 農業生産関連事業を行っている経営体の事業収入規模別経営体数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 2760 | 2025-04-09 |
55 | 2-53 | 農業経営体(総数) 53 農業生産関連事業の売上合計金額に占める割合が8割以上の農業種類別経営体数農業経営体(総数) 53 農業生産関連事業の売上合計金額に占める割合が8割以上の農業種類別経営体数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 3795 | 2025-04-09 |
56 | 2-54 | 農業経営体(総数) 54 農産物出荷先別経営体数農業経営体(総数) 54 農産物出荷先別経営体数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 4830 | 2025-04-09 |
57 | 2-55 | 農業経営体(総数) 55 農産物の売上1位の出荷先別経営体数農業経営体(総数) 55 農産物の売上1位の出荷先別経営体数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 2760 | 2025-04-09 |
58 | 2-56 | 農業経営体(総数) 56 有機農業に取り組んでいる経営体の取組品目別作付(栽培)経営体数と作付(栽培)面積農業経営体(総数) 56 有機農業に取り組んでいる経営体の取組品目別作付(栽培)経営体数と作付(栽培)面積 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 4830 | 2025-04-09 |
59 | 2-57 | 農業経営体(総数) 57 青色申告を行っている経営体数農業経営体(総数) 57 青色申告を行っている経営体数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 2070 | 2025-04-09 |
60 | 2-58 | 農業経営体(総数) 58 データを活用した農業を行っている経営体数農業経営体(総数) 58 データを活用した農業を行っている経営体数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 2070 | 2025-04-09 |
61 | 2-59 | 農業経営体(総数) 59 5年以内の後継者の確保状況別経営体数農業経営体(総数) 59 5年以内の後継者の確保状況別経営体数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 2415 | 2025-04-09 |
62 | 2-6 | 農業経営体(総数) 6 農産物販売金額1位の部門別経営体数農業経営体(総数) 6 農産物販売金額1位の部門別経営体数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 5520 | 2025-04-09 |
63 | 2-7 | 農業経営体(総数) 7 農業経営組織別経営体数農業経営体(総数) 7 農業経営組織別経営体数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 17250 | 2025-04-09 |
64 | 2-8 | 農業経営体(総数) 8 経営耕地の状況農業経営体(総数) 8 経営耕地の状況 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 6210 | 2025-04-09 |
65 | 2-9 | 農業経営体(総数) 9 貸付耕地のある経営体数と貸付耕地面積農業経営体(総数) 9 貸付耕地のある経営体数と貸付耕地面積 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 2760 | 2025-04-09 |
66 | 3-1 | 農業経営体(個人経営体) 1 主副業別経営体数農業経営体(個人経営体) 1 主副業別経営体数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 2070 | 2025-04-09 |
67 | 3-2 | 農業経営体(個人経営体) 2 家族経営構成別経営体数農業経営体(個人経営体) 2 家族経営構成別経営体数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 4830 | 2025-04-09 |
68 | 3-3 | 農業経営体(個人経営体) 3 経営方針の決定参画者の有無別経営体数農業経営体(個人経営体) 3 経営方針の決定参画者の有無別経営体数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 3450 | 2025-04-09 |
69 | 3-4 | 農業経営体(個人経営体) 4 地域の集落営農組織に参加している経営体数農業経営体(個人経営体) 4 地域の集落営農組織に参加している経営体数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 1380 | 2025-04-09 |
70 | 3-5 | 農業経営体(個人経営体) 5 年齢階層別世帯員数農業経営体(個人経営体) 5 年齢階層別世帯員数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 17595 | 2025-04-09 |
71 | 3-6 | 農業経営体(個人経営体) 6 自営農業従事日数階層別の農業従事者数(自営農業に従事した世帯員数)農業経営体(個人経営体) 6 自営農業従事日数階層別の農業従事者数(自営農業に従事した世帯員数) | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 8280 | 2025-04-09 |
72 | 3-7 | 農業経営体(個人経営体) 7 年齢階層別の農業従事者数(自営農業に従事した世帯員数)農業経営体(個人経営体) 7 年齢階層別の農業従事者数(自営農業に従事した世帯員数) | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 16560 | 2025-04-09 |
73 | 3-8 | 農業経営体(個人経営体) 8 年齢階層別の基幹的農業従事者数(仕事が主で、主に自営農業に従事した世帯員数)農業経営体(個人経営体) 8 年齢階層別の基幹的農業従事者数(仕事が主で、主に自営農業に従事した世帯員数) | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 16560 | 2025-04-09 |
74 | 3-9 | 農業経営体(個人経営体) 9 世帯員の平均年齢農業経営体(個人経営体) 9 世帯員の平均年齢 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 3105 | 2025-04-09 |
75 | 4-1 | 農業経営体(団体経営体) 1 役員・構成員(経営主を含む)の状況農業経営体(団体経営体) 1 役員・構成員(経営主を含む)の状況 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 2070 | 2025-04-09 |
76 | 4-2 | 農業経営体(団体経営体) 2 農業従事日数階層別の農業に60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数農業経営体(団体経営体) 2 農業従事日数階層別の農業に60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 6210 | 2025-04-09 |
77 | 4-3 | 農業経営体(団体経営体) 3 農業生産関連事業の従事日数階層別の農業生産関連事業に60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数農業経営体(団体経営体) 3 農業生産関連事業の従事日数階層別の農業生産関連事業に60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 6210 | 2025-04-09 |
78 | 4-4 | 農業経営体(団体経営体) 4 年齢階層別の農業に60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数農業経営体(団体経営体) 4 年齢階層別の農業に60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 16560 | 2025-04-09 |
79 | 4-5 | 農業経営体(団体経営体) 5 年齢階層別の農業生産関連事業に60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数農業経営体(団体経営体) 5 年齢階層別の農業生産関連事業に60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 16560 | 2025-04-09 |
80 | 4-6 | 農業経営体(団体経営体) 6 農業と農業生産関連事業に合わせて60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)の平均年齢農業経営体(団体経営体) 6 農業と農業生産関連事業に合わせて60日以上従事した役員・構成員(経営主を含む)の平均年齢 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 4140 | 2025-04-09 |
81 | 5-1 | 総農家等 1 総農家数総農家等 1 総農家数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 1035 | 2025-04-09 |
82 | 5-2 | 総農家等 2 経営耕地のある農家数と経営耕地面積総農家等 2 経営耕地のある農家数と経営耕地面積 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 2070 | 2025-04-09 |
83 | 5-3 | 総農家等 3 貸付耕地のある農家数と貸付耕地面積総農家等 3 貸付耕地のある農家数と貸付耕地面積 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 2070 | 2025-04-09 |
84 | 5-4 | 総農家等 4 土地持ち非農家の所有耕地及び貸付耕地総農家等 4 土地持ち非農家の所有耕地及び貸付耕地 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 1725 | 2025-04-09 |
85 | 5-5 | 総農家等 5 事業別農業経営体数総農家等 5 事業別農業経営体数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 3795 | 2025-04-09 |
86 | 5-6 | 総農家等 6 家族組織別農業経営体数総農家等 6 家族組織別農業経営体数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 1035 | 2025-04-09 |
87 | 5-7 | 総農家等 7 農地所有適格法人の状況総農家等 7 農地所有適格法人の状況 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 690 | 2025-04-09 |
88 | 6-1 | 農山村地域 1 農業集落の立地条件 (1) 法制上の地域指定に該当している農業集落数、 (2) 農業振興地域・都市計画区域別農業集落数、 (3) 山村・過疎・特定農山村地域別農業集落数農山村地域 1 農業集落の立地条件 (1) 法制上の地域指定に該当している農業集落数、 (2) 農業振興地域・都市計画区域別農業集落数、 (3) 山村・過疎・特定農山村地域別農業集落数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 15180 | 2025-04-09 |
89 | 6-1 | 農山村地域 1 農業集落の立地条件 (4) 最も近いDID(人口集中地区)及び生活関連施設までの所要時間別農業集落数 ア 最も近いDID~ソ 高速自動車道路のインターチェンジ農山村地域 1 農業集落の立地条件 (4) 最も近いDID(人口集中地区)及び生活関連施設までの所要時間別農業集落数 ア 最も近いDID~ソ 高速自動車道路のインターチェンジ | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 87630 | 2025-04-09 |
90 | 6-2 | 農山村地域 2 農業集落の概況 (1) 農家数規模別農業集落数 ア 実数、イ 構成比農山村地域 2 農業集落の概況 (1) 農家数規模別農業集落数 ア 実数、イ 構成比 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 7590 | 2025-04-09 |
91 | 6-2 | 農山村地域 2 農業集落の概況 (2) 総土地面積規模別農業集落数~(7) 1農業集落当たり平均戸数等農山村地域 2 農業集落の概況 (2) 総土地面積規模別農業集落数~(7) 1農業集落当たり平均戸数等 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 18975 | 2025-04-09 |
92 | 6-2 | 農山村地域 2 農業集落の概況 (8) 総戸数規模別農業集落数 ア 実数、イ 構成比農山村地域 2 農業集落の概況 (8) 総戸数規模別農業集落数 ア 実数、イ 構成比 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 6900 | 2025-04-09 |
93 | 6-2 | 農山村地域 2 農業集落の概況 (9) 農家率別農業集落数 ア 実数、イ 構成比農山村地域 2 農業集落の概況 (9) 農家率別農業集落数 ア 実数、イ 構成比 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 7590 | 2025-04-09 |
94 | 6-3 | 農山村地域 3 農業集落内での活動状況 (1) 地域としての取組、(2) 実行組合のある農業集落数農山村地域 3 農業集落内での活動状況 (1) 地域としての取組、(2) 実行組合のある農業集落数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 2415 | 2025-04-09 |
95 | 6-3 | 農山村地域 3 農業集落内での活動状況 (3) 寄り合いの回数規模別農業集落数 ア 実数、イ 構成比農山村地域 3 農業集落内での活動状況 (3) 寄り合いの回数規模別農業集落数 ア 実数、イ 構成比 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 5520 | 2025-04-09 |
96 | 6-3 | 農山村地域 3 農業集落内での活動状況 (4) 寄り合いの議題別農業集落数農山村地域 3 農業集落内での活動状況 (4) 寄り合いの議題別農業集落数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 4485 | 2025-04-09 |
97 | 6-4 | 農山村地域 4 地域資源の保全 (1) 農地~(6) 都市住民、NPO・学校・企業と連携して保全している農業集落数農山村地域 4 地域資源の保全 (1) 農地~(6) 都市住民、NPO・学校・企業と連携して保全している農業集落数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 15525 | 2025-04-09 |
98 | 6-5 | 農山村地域 5 過去1年間に寄り合いの議題となった取組の活動状況 (1) 環境美化・自然環境の保全~(8) 都市住民、NPO・学校・企業と連携して活動している農業集落数農山村地域 5 過去1年間に寄り合いの議題となった取組の活動状況 (1) 環境美化・自然環境の保全~(8) 都市住民、NPO・学校・企業と連携して活動している農業集落数 | 農林業センサス 2020年農林業センサス 確報 農業地域類型別報告書 | - | 202001-202012 | 2025-01-31 | 16905 | 2025-04-09 |